メニュー

i-M3/i-M4 - 株式会社東京看板照明

i-M3

各モジュールに整流回路を持ち1個単位での使用が可能なACモジュール

i M3 d

i M3 b

 

詳細型番消費電力入力電圧色温度口金角度
i-M3-30-120 0.9W AC
100V
3000K
(電球色)
器具
一体型
120°
i-M3-65-120 6500K
(昼白色)
外形寸法(mm) W67×H19×D10
L E D 数 3
色温度 3000K / 6500K
力率( % ) 93
I P 等級 IP65
定格寿命(h) 40000
入力電圧 AC100V
定格入力電流(mA) 15
全光束(lm) 70
最大連結個数 250

i-M4

 

i M4 d

i M4 b

 

詳細型番消費電力入力電圧色温度口金角度
i-M4-30-120 1.1W AC
100V
3000K
(電球色)
器具
一体型
120°
i-M4-65-120 6500K
(昼白色)
外形寸法(mm) W42×H42×D11
L E D 数 4
色温度 3000K / 6500K
力率( % ) 95
I P 等級 IP65
定格寿命(h) 40000
入力電圧 AC100V
定格入力電流(mA) 11
全光束(lm) 103
最大連結個数 200

LEDモジュールの設置

  • 取付けの準備
    LEDモジュールをしっかりと固定するために、取付面のゴミ・水分・油分などは拭き取っておきます。
  • 取付けの配置を決める
    LEDモジュールの背面を両面テープで仮止め、接着します。
  • LEDモジュールを固定する
    当社製品の両面テープは接着力が優れていますが、シリコン・ビスなどを併用してご使用ください。
  • 確認
    LEDモジュール間のケーブルをカットした末端や結線した箇所は、絶縁テープ、ビニールテープなどで絶縁処理をします。(屋外の場合は防水処理をする)
  • LEDモジュールの点灯を確認する
    ※ 屋外に設置の際は、水抜き用の穴など、防雨対策を十分に行ってください。

i-M4 看板の厚さに応じたピッチの目安

i-M4 看板の厚さに応じたピッチの目安